最近の記事
検索ボックス
 

2014年01月09日

「神戸珈琲物語 板宿店喫茶部」のご紹介!!

1月9日(木)とても寒い朝です。わーい(嬉しい顔)
140106_hana7.jpg 140107_hana3.jpg

空腹を知らぬ雀と寒に入る(林翔)

さて今日は「神戸珈琲物語 板宿店喫茶部」のご紹介です。
kobecafee_top1.jpgkobecafee_top2.jpg

【本店ショップのご案内】
自然を楽しもう!を合言葉に、普段使いにも便利で楽しいアウトドア雑貨をたくさん掲載しています。ぜひご利用下さい!
(商店名をクリックするとページが開きます)
アウトドア雑貨のOnline Shop grove
アウトドア雑貨のGROVE-eshop.com

※本店2店では多少ラインナップが異なります。お好みでご利用ください。

神戸珈琲物語 板宿店喫茶部
住所:神戸市須磨区飛松町3-5-15 エス・エスビル 1F
電話:078-731-9501
営業時間:8:00〜19:00
参考:コーヒー豆挽き売り店
住所:神戸市須磨区平田町2-3-9 パルプラザ新板宿1F
電話:078-731-9500
営業時間:10:00〜19:00
レストラン頂いたメニュー:アフタヌーンティー(飲物付)1000円、コーヒー420円、ピザトースト300円。
訪ねた日:2013年12月30日(月)

六甲山縦走コースの須磨アルプスを歩いたこの日、途中から今宿へ下山するコースをとりました。予定は「妙法寺」でしたが登山中であった男性単独行のかたにこちら(今宿)のほうが楽しいウォーキングを楽しめ、ランチのお店も多いと勧められたからでした。
今宿八幡神社へ下山後、ダイエーをめざし「ダイエーの下」の商店街に入りました。{下}というのは海側、下りになるためそう地元では言われるらしい。
商店街入り口の追突事故には殆ど皆さん関心を示さず賑わっていました。私たちは多少驚きながらすぐにこのお店を右手に見つけました。
喫茶店私がコーヒーを飲みたいという事で入店しました。
レストランランチメニューのいくつかが売り切れでした。
kobecafee_3.jpg kobecafee_4.jpg
私の頼んだ「アフタヌーンティー」のチョーとケーキも選べる六種類のうちに種類が売り切れでした。残るケーキの中からサツマイモのケーキにしました。
お連れもランチで頼んだものが(ホットサンドセットだったかな?)がなくピザにしました。
12時30分を少し回っているくらいの時間でしたが、年末の忙しい日だったので仕方ない感じです。殆ど待ち時間がなくそれだけでもラッキーだったと思います。
黒ハートとてもお洒落な店内、空いていれば静かなコーヒータイムが楽しめそうな空間でした。
kobecafee_1.jpg kobecafee_2.jpg
時間はかかるという事で休憩しながら待っていましたがそれほど待たされずに出てきました。
アフタヌーンティーショートケーキ、スコーン、サンドイッチ。サンドイッチは二種類で四切れ。
kobecafee_5.jpg kobecafee_6.jpg kobecafee_7.jpg
サンドイッチ二切れとスコーンを食べてもらい、私はショートケーキとサンドイッチを二切れ。
黒ハートとても美味しいコーヒーでした。
二人とも適当にお腹が膨れ、登山の疲れも取れて中々良いランチだったと思いました。
商店街をブラブラすると左手にはコーヒー豆を売るこの「神戸珈琲物語」の系列のお店がありました。
kobecafee_8.jpg
まっすぐ駅に誘導されて歩くとき、私たちに今宿を教えてくださった男性が前を歩いて行かれるのを見つけました。やはりここのどこかでランチをされていたようです。
簡単に地下鉄に乗ることもできこの日のゴールとなりました。

byニコちゃんでした。わーい(嬉しい顔)

「神戸珈琲物語 板宿店喫茶部」は下記です。

posted by ぐろぶ at 09:38| 岐阜 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 読書とか、グルメの話 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
最近のコメント
夏目漱石「草枕」のご紹介!! by √6意味知ってると舌安泰 (11/29)
岐阜市日野「舟伏山262m」のご紹介!! by 日野の古墳近くの駐車場の持ち主です (07/15)
ドイツ生まれのウォーターボトル・トロイカ ゴビ・キッカー!! by 履歴書の書き方の見本 (06/03)
大須観音・宗春からくり人形の動画です!! by ロレックスコピー (03/29)
「SWISS TECH ボディガード・7-in-1エマージェンシーツール」 のご紹介!! by ロレックスコピー (03/24)
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。