最近の記事
検索ボックス
 

2014年01月07日

昨年末に歩いた「六甲山縦走コース須磨アルプス」のご紹介!!

1月7日(火)とても寒い朝になり、畑に霜をみつけました。わーい(嬉しい顔)
年末年始に雪を見ないで過ごしたのは何年振りだろうなどと思いながら、通勤途中白く霜を被った畑にホットする気分です。スーパーで七草がパック売りされています。それも一つの季節感ではありますが、こう気候が変動すると何が何だか分からなくなりそうです。
140107_hana1.jpg 140106_hana4.jpg

籠に盛る春七草に風生るる(稲畑廣太郎)

さて今日は昨年末に歩いた「六甲山縦走コース須磨アルプス」のご紹介です。
今回のコース
山陽電鉄須磨浦公園駅(8:24)・・・鉢伏山回転展望台(8:55)・・・鉢伏山260m(9:06)・・・旗振山253m(9:15)・・・鉄拐山234m(9:30)・・・高倉山・おらが山201.12m(9:54)・・・栂尾山274m(10:30)・・・横尾山312.1m(10:51)・・・東山253m(11:40)・・・板宿八幡神社(12:09)・・・神戸珈琲物語(12:39)
歩いた歩数:20657歩
歩いた距離:13.5km
歩いた時間:4時間15分
歩いた日:2013年12月30日(月)

※地図のどこかをクリックすると@tripで確認することが出来ます。
(3Dでご覧の場合グーグルアースのインストールが必要です。)


sumaa_top1.jpgsumaa_top2.jpg
※スタート・須磨浦公園

sumaa_top3.jpgsumaa_top4.jpg
※おらが山・高倉山

sumaa_top5.jpgsumaa_top6.jpg
※須磨アルプス・馬の背

sumaa_top7.jpgsumaa_top8.jpg
※※須磨アルプス・馬の背

【本店ショップのご案内】
自然を楽しもう!を合言葉に、普段使いにも便利で楽しいアウトドア雑貨をたくさん掲載しています。ぜひご利用下さい!
(商店名をクリックするとページが開きます)
アウトドア雑貨のOnline Shop grove
アウトドア雑貨のGROVE-eshop.com

※本店2店では多少ラインナップが異なります。お好みでご利用ください。
続きを読む
posted by ぐろぶ at 08:31| 岐阜 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 関西の山や見所 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
最近のコメント
夏目漱石「草枕」のご紹介!! by √6意味知ってると舌安泰 (11/29)
岐阜市日野「舟伏山262m」のご紹介!! by 日野の古墳近くの駐車場の持ち主です (07/15)
ドイツ生まれのウォーターボトル・トロイカ ゴビ・キッカー!! by 履歴書の書き方の見本 (06/03)
大須観音・宗春からくり人形の動画です!! by ロレックスコピー (03/29)
「SWISS TECH ボディガード・7-in-1エマージェンシーツール」 のご紹介!! by ロレックスコピー (03/24)
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。